【イベントレポ1】2.26(日)チームまるこNW五月山~チキンラーメンファクトリーイベント
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNW事務局です。
2017年、年が明けて2回目のチームまるこNWイベントは、池田へGO☆
まるこ初の五月山をノルディックハイキング~インスタントラーメン発明記念館でチキンラーメンファクトリー初体験!!なイベントとなりました。
さあ、どんな1日となったのか?!
今日から数日にわたって、イベントレポートをお届けしていこうと思います。
なんだかとっても長くなりそうな予感・・・
チームまるこNW五月山~チキンラーメンファクトリーイベントレポ
よかったら見てってくださいまし
写真はフォトりーにょ!!ありがとー☆
2月26日(日)朝はキリっと冷える大阪北摂、天候は快晴
午前8時45分 阪急宝塚線 池田駅に集合です
朝6時30分の電車にゆられ、ご参加くださった方も!!まるこウレシー
さあ、みんな集合しました!!
池田駅前公園でウォーミングアップを行います
公園までトコトコ移動しますよー
朝イチバン、寒いのでしっかりとカラダ動かしてほぐしていきましょー
今日の調子はどうでしょー?
どうでしょ?ったら、どうでしょー?
今日は、ノルディックハイキングですよってに、しっかりめにウォーミングアップ☆
朝からみなさん、さわやかな笑顔がステキ☆
カラダあったまってきましたかー?
OKですー!!
今日はハイキング~チキンラーメンファイクトリー総勢27名となりますんで点呼!!方式導入です(←おおげさw)
練習!!イチ、ニィ、サン!!みたいに練習しましたね
それでは、まるこ五月山ノルディックハイキング Let’s Go!!
まずは住宅街をぬけていきますよー
まだ、ダウンとか厚着ぎみですが、住宅街もまあまあな坂道で・・・
すぐにホコホコにカラダあたたまる~
あったまってきましたかぁ~?
ノルディックハイキングいうたかて、チームまるこゆるいです(笑)
のんびりおしゃべり、ゴソゴソしながらたのしみましょー
久しぶり~なんて顔あわせたら、積もる話もあったり??
そうです!!
チームまるこノルディックウォーキングは、ところ変え、内容を変え、思いつくままに開催をしています
いつまで続くか?
それは誰にも分かりませんが、続ける限りはみんなで楽しめる場所を目指すだけ!!
ゆる~く開催しとりますよってに、昭和40年代・50年代のみなさん!!
チームまるこは、同世代でノルディックウォーキングを楽しむ場所
ノルディックウォーキングきっかけで、色々と楽しい交流ができれば、それはサイコーですよね
気が向いたらいつでもご参加お待ちしていますよ~
ハイ!!そうこうしてたら、阪急電鉄の創業者であられる、小林一三さん記念館前でございまーす
阪急電鉄の創業者 小林一三さん
便利で環境の良い住宅に暮らしデパートで買い物をしたり、観劇を楽しんだり、ゆとりある生活をする、現代に繋がる理想のライフスタイルを目指したそうです!
阪急電鉄の創業者「 小林一三 」|阪急電鉄より
そう、一茶さんとかデマがとびちってましたが(笑)一三さんです。マチガイナイ!!
まだ朝早いよってに記念館は開館しておりませんでしたー
ご興味ある方は、またゆっくりと是非お越しくださいー
一茶さーん!ハイチーズ!!
って、ちゃうて!!危うくご近所さんからクレームくるとこでした~(笑)
ハイキングコースに入るまでの道も坂多し!!
すでに暑い状態になってきましたねー
ここから、コースです。
今回は五月平高原コースをのぼっていきます。
五月山にはナイスナコースがたくさんありますので、是非みなさん全制覇してみてください。
(五月山ハイキングマップ参照)
ここから、本格的に階段&登りは続きます
汗かくので、うまいことウェアを調整をしましてのGO GO GO!!
さあ、五月山ノルディックハイキングが本格的にスタートです
階段が続きますが、階段もうまくポールをつかって上半身をしっかり使うと、かなり楽ちん
アツイ!!半そでに近いwそんくらい暑い!
トントントンと軽快に~
ハァハァなったら後ろをみてみて!!ずいぶんとキレイな景色が広がってきましたよー
大きく深呼吸して、息が整ったらまた階段
ファイトー☆イッパーツ!!
先月の東福寺~伏見稲荷への東山トレイルのあの坂と今回の登りどっちがどっちでしたかねー
話がはずんで、気が付けば登ってたわ!!的な?(笑)
さあさあ、もうちょいGOGO!!
あの先の先を曲がったら~ってホンマかいな?
え?
しらんけどー(笑)
さあ、もうすぐソコ!!
大文字の点火場所(海抜約230m)
ビューティフル~ワンダフル~な景色までもうすぐです☆
その様子は次回につづくー!!
やっぱ、こりゃ長くなるどー(笑)
チームまるこNW
まるこノルディックウォーキングイベントは下記協会・団体・企業のご協力を頂いております。
■NPO法人 日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)
■(一社)関西ノルディックウォーキング協会(KNWA)
■サークルアウリンコ
■サポートメーカー:Lapinノルディックフィットネスクラブ(by JF-Desing.co.ltd)
~ オールシーズン楽しめるノルディックスポーツのスペシャリスト ~
■サポートショップ:(株)クロス
~ オールシーズンノルディックフィットネス!専門店クロス ~
■フォト協力:にょ
■チームまるこNW FACEBOOKページ ポチっと”いいね”キャンペーン
関連記事
-
-
【コースガイド5】まるこ丸?真田丸大坂の陣ゆかりの地ノルディックウォーキングイベント~☆
昭和40年代・50年代生まれ集まれ~チームまるこNWです。 5.28(土)開催い …
-
-
【イベントレポ一挙公開】まるこ夕暮れノルディックウォーキングからのビアガーデンdeハッスルイベント
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 8月26日(土)に開 …
-
-
盛りだくさんのノルディックウォーキングな1日、終了しました~☆
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!!チームまるこNWです。 今日は盛りだくさん …
-
-
7.16まるこイベントに関する事前お知らせ:必ずもらえるキリンミニチュアビールケースに関して
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 こちらは、7月16日 …
-
-
【あと2名様で満員!】10.6(日)大阪城公園ノルディックウォーキング体験会
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 秋の大阪城公園で、1 …
-
-
【全部お届け】2020まるこ秋の遠足☆武田尾廃線路ノルハイ+希望者で三田牛ランチイベント下見レポ
昭和40年代・50年代生まれ集まれ~チームまるこNWです。 今日はハロウィン!! …
-
-
おっと【あと2名さまで満員!】1.20(日)新春まるこ灘酒蔵めぐりNW+てっちゃん工房!イベント
昭和40年代・50年代生まれ 男女集まれ!チームまるこNWです。 2019年まる …
-
-
まるこ風プチ☆ロゲイニング ノルディックウォーキングってばね・・・
これまで、まるこイベントでは2度ほど”まるこ風プチ☆ロゲイニングノル …
-
-
【ご案内】12.15(日)まるこ映えるミナミをNW+お稽古+希望者で忘年会イベント
昭和40年代・50年代生まれ集まれ! チームまるこノルディックウォーキングより、 …
-
-
2019年10月20日(日)チームまるこスピンオフ「呼吸」セミナー開催に至るまで・・・
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 今日は10月20日( …