まるこの2大ミッション地獄とほとけのくに体験&一人鍋なべやさんを堪能する!のレポート3
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。
まるこ平野区を堪能中☆全興寺(せんこうじ)さんに夢中のまるこです。
レポートを届け中ですが、今日はレポ3
ようやく地獄とほとけのくにへ突入となりますよー
どんなところかドキドキドキ(´Å`○)ドキの地獄堂!!
まずは、極楽度・地獄度テストを行います。
スタートボタンを押して質問に答えてるかたちでボタンを押して回答する形式です。
最後まで答えると閻魔大王がさばいてくれる!ドキ(´Å`○)ドキ
エンマ大王おさばき「極楽度・地獄度テスト」
コチラからも事前に「おさばきチェック」できるヨ☆ ←クリックしてね
YOUは極楽?それとも地獄??
閻魔大王におさばきを受けたら、まあ地獄ゆきでも極楽ゆきでも、地獄堂へすすみましょ!せっかくだから~
中に入ると1クール、まあまあ長いです(笑)
前の方を待つ間は、このように顔出しパネルで時間をつぶすとヨロシ!です。
中に入ると、とっても小さな地獄堂
こんなん!!
ひぃーーー!!
ぎゃーーーー!
ですよ!
チビッコはギャン泣き間違いなし!!
この日も、かわいそうなくらいで
「楽しいところに行きたい!! ギャーーーーン」
という声がお寺に響きわたるくらいで訴え、そして泣いてました・・・
イチバンの怖さはこちらの奪衣婆(だつえば)さんカナ??
そら、こわいわ!!
迫力ありの値打ちもん
奪衣婆(だつえば)・・・三途川(葬頭河)の渡し賃である六文銭を持たずにやってきた亡者の衣服を剥ぎ取る老婆の鬼
俗説ではあるが、奪衣婆は閻魔大王の妻であるという説もある。とか?!
奪衣婆 – Wikipediaより
だそうです!!こわぃ!
しかし、三途の川を渡るのに六文銭いるんですね、、、
そして「ドラをたたくと地獄があらわれます」
さあ、はじまりますよー
鬼さんのよこに、恐ろしい映像がガンガンとびこんでくるー!!
罪の内容により、どんな恐ろしいさばきを受けねばならないのか、それはそれはオドロオドロしい絵の映像で解説があるんです!!
釘付けです!それは見てのお楽しみ☆
そして最後には、
「命の大切さ」で締めくくります
「命はひとつきり」
ん、その通りです!!
そして続いては、地獄の釜の音がきこえるというスポットへ導かれる・・・
「この石の穴に頭を入れると地獄の釜の音がきこえます」
無心に!!
きこえる??地獄の釜の音
ん??
背後 ↑ に注意ですね(笑)
続いては、ほとけのくにへGO!!
今日のところは、地獄でおなかっぱい(笑)
ほとけのくに、てどんなトコー??
その様子は次回につづくー!!
チームまるこNW
【過去のレポ】
◆レポート1にもどる?
◆レポート2はコチラ
◆全興寺公式HP_せんこうじ平野区
ホームページはコチラ
〒 547-0044 大阪市平野区平野本町 4-12-21
まるこノルディックウォーキングイベントは下記協会・団体・企業のご協力を 頂いております。
■NPO法人 日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)
■(一社)関西ノルディックウォーキング協会(KNWA)
■サークルアウリンコ
■サポートメーカー:Lapinノルディックフィットネスクラブ(by JF-Desing.co.ltd)
~ オールシーズン楽しめるノルディックスポーツのスペシャリスト ~
■サポートショップ:(株)クロス
~ オールシーズンノルディックフィットネス!専門店クロス ~
■フォト協力:にょ
■チームまるこNW FACEBOOKページ ポチっと”いいね”キャンペーン
関連記事
-
-
【大阪・イベント】令和元年の夏、ノルディックウォーキングを体験してみませんか?
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 チームまるこのイベン …
-
-
3.26(日)有志で まるこ&おサル箕面ビールの会ご参加のみなさま、お写真ご案内してますヨ!!
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!!チームまるこNWです。 3月26日(日)は …
-
-
コロナな夏!まるこイベント開催終了、その後みなさん体調の方はいかがですか?
昭和40年代・50年代生まれ集まれ~チームまるこNWです。 2020コロナな夏! …
-
-
7.3(日)まるこNW+救命入門コースイベント早速のお申込みありがとうございます!!
昭和40年代・50年代生まれ集まれ~チームまるこNWです。 7月3日(日)まるこ …
-
-
8月25日まるこ中之島夕暮れNW~納涼会を楽しもうイベント!スライドショータイム☆
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 8月25日(土)に終 …
-
-
おっ!3月31日(日)春の宇治まるこ半数オーバーです~宇治ろ~ノルディックウォーキング
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 2月ももうすぐおしま …
-
-
チームまるこNW2020新しいチャレンジを振り返る!健康管理士編
昭和40年代・50年代生まれ集まれ~チームまるこNWです。 2020年、残すとこ …
-
-
師匠とまるこスタッフで行く!堺の街を散策ノルディックウォーキング☆レポート2
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 まるこイベントでもお …
-
-
イベント予告:4月のまるこ!ゲジゲジさんやしゃくとり虫さんがでる前にいこ!開催日が決まりました
昭和40年代・50年代生まれ集まれ~チームまるこNWです。 さあ4月のチームまる …
-
-
【緊急・重要!!2点確認】4.17(日)まるこ箕面でおサルと滝ノルディックハイキングに参加のみなさん!!
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!!チームまるこNWです。 4月17日(日)は …