まるこスタッフ2018秋の遠足・田尻港でまるこ漁業を体験してみました☆レポ1
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。
2018年秋晴れの日、まるこスタッフの秋の遠足、大阪府泉南郡田尻町にある田尻海洋交流センターで漁業体験ができる!というので、漁業体験&海鮮BBQいってきました!
大阪港でこんなキレイな海!こんなサカナがとれるんだぁー
そして伊丹空港に続き関西国際空港に離発着する、ド迫力飛行機をクルージングで海上からみる!味わってきました!
結果、とっても楽しくいいところ~
今日はこのレポートです!よかったら見てってください!そしてみなさんも是非いかがですか~?
大阪市内方面から向かう場合は、南海本線で泉佐野乗り換え、「吉見の里駅」下車で歩いて15分ほどで田尻海洋交流センターに到着です。にゃぁー
受付を済ませると、早速漁師さんと漁船に乗る準備です~
長靴、エプロン、軍手、救命胴衣を貸してくれます。
どれも衛生面よろし!快適に着用
長靴のサイズは20cmから、それより足のサイズがちいちゃい坊ちゃん、お嬢ちゃんは履きなれたのを持ってきた方が尚よしかな?
準備完了☆漁船へ移動や~
今日の潮はどうや?
ってか、酔い止めのんだ?(笑)
今日は大漁や~
しらんけどー(笑)
漁船、南宝丸 お世話になります~
ほじゃ乗り込むどーー
日差し対策、絶対要!
かなりの気合いがはいっています!(笑)
っつーか、誰や~www
さあ漁船、南宝丸出航です!!
刺網漁・カゴ漁を行う体験☆
さあ、まるこたち大漁か?!
チームまるこNW
漁業体験&海鮮BBQ
予約/お問い合わせ
田尻漁業協同組合・田尻海洋交流センター
〒598-0093 大阪府泉南郡田尻町りんくうポート北1番
TEL 072-465-0099 FAX 072-465-1944
受付時間 7:00~17:00 火曜日定休日
まるこノルディックウォーキングイベントは下記協会・団体・企業のご協力を 頂いております。
■NPO法人 日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)
■(一社)関西ノルディックウォーキング協会(KNWA)
■サークルアウリンコ
■サポートメーカー:Lapinノルディックフィットネスクラブ(by JF-Desing.co.ltd)
~ オールシーズン楽しめるノルディックスポーツのスペシャリスト ~
■サポートショップ:(株)クロス
~ オールシーズンノルディックフィットネス!専門店クロス ~
■フォト協力:にょ
■チームまるこNW FACEBOOKページ ポチっと”いいね”をお願いします!!
関連記事
-
-
柴犬まること楽しむフィットネスライフ♪愛犬・愛猫・愛インコといかがです?
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 皆さん元気ですかー! …
-
-
2020秋☆柴犬まるこも星のブランコへレッツらGO!え?まるこまた太ったー?(笑)
昭和40年代・50年代生まれ集まれ~チームまるこNWです。 ちょうど昨日、星のブ …
-
-
呼吸を変えると人生が変わる?!正しい呼吸(ただの呼吸)を学んできました!
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 アタシが学んでみたい …
-
-
おもしろかったな~ティップネス真理さんレッスン!!~居酒屋須佐さんへ☆
昭和40年代・50年代生まれ集まれ~チームまるこNWです。 きのーは予告どおり? …
-
-
やっと繋がった、映画「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」のロケできてはったのね!!
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 アタシ、京阪のるひと …
-
-
お正月はNWと地下鉄&市バスでめぐるオオサカご利益めぐり!にでかけてはいかがですか~?
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 今年2017年もあと …
-
-
\総集編/人と人とのつながりを大切に2020チームまるこ愉快な仲間たち丹波へGO☆
昭和40年代・50年代生まれ集まれ~チームまるこNWです。 人と人とのつながりの …
-
-
チームまるこ愉快な仲間たち2016ノルディックウォーキング初めは京都から☆レポート2
昭和40年代・50年代生まれ集まれ~チームまるこNWです。 チームまるこ愉快な仲 …
-
-
2020秋☆まるこのお散歩レポ4~星のブランコ ~パワースポット磐船神社へノルディックハイキング
昭和40年代・50年代生まれ集まれ~チームまるこNWです。 11月3日(火・文化 …
-
-
まることアタシの2020 INWA World Nordic Walking Day☆
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 さぁ今日は5月21日 …