まるこ愉快な仲間たちヤマ編:六甲全山縦走コース制覇にチャレンジ中・・・1
まいどです!
昭和40年代・50年代生まれ 男女集まれ!まるこノルディックウォーキング事務局アタシです。
今日は、まるこ愉快な仲間たちヤマ編をお届けしようと思います。
まるこイベントではなく、ヤマのリーダー企画で“六甲全山縦走コース制覇にチャレンジ”が浮上☆
よっさ行こう!小分けに分割して!ってことになりましてん。
(決してムリはいたしません、ゆるく~ゆるく~)
このチャレンジ企画、現在もまだ進行中で完歩しておりません!
(そんなエラそうに宣言すんな!w あ!(* ̄○ ̄)( ̄о ̄*)ふぉ!!)
記念すべき第1回目は、2014年のゴールデンウィークに開催☆
須磨浦公園~鵯越までの16kmコースでした~
メインは”馬の背“~
アタシは関西に住んでいながら、馬の背は初めてでした~
いくつかの写真をご紹介しますね~
とにかく、お天気サイコーで、5月なのに暑い日となりました
須磨浦公園駅に集合!
なんだか昭和な景色がステキです。浮き輪もって泳ぎに海へ!そんなええ感じの須磨浦公園
しゅっぱーつ!
いきなりグングンと登る感じで、振り返ると明石海峡大橋が見えたり、景色バツグン汗ダラダラで~
旗振山に到着です。
明石海峡、神戸空港が見下ろせる、絶景スポット☆
旗振茶屋には、美味しそうなネパールカレーだの随分と美味しそうなメニューがありました。
魅力的・・・(´ー*`)キラーン
そうこうしてると!
き、き、きたな!馬の背!!
「馬の背」ってのは、花崗岩が風化して出来た岩尾根だそうですよ~
ご存知でした?アタシしらなんだ。
まるこ愉快な仲間たち、緊張感ただよう*゚Д゚)ドキドキ
馬の背 初チャレンジ
まあ、みんなで助け合って何とかなります!馬の背~
お~もろ~
全員、ケガなく無事にゴールです!
さあ、さあ、お腹ペコペコのどカラカラ~
打上げいくべー
こんな感じで、六甲全山縦走コース制覇にチャレンジ中・・・
詳しくは コチラ↓にあります、あります!
記事:2014GW 六甲山縦走パート1<須磨浦公園~鵯越>16kmこんなんでした~
つぎは、パート2
<鵯越~菊水山~鍋蓋山~再度山公園(ヤマメシ)~市ケ原>編もアルヨ!
またお届けしますね~
ああ、ヤマいきたいヾ(・ε・。)ネェネェ
まるこノルディックウォーキングイベントは下記協会・団体・企業のご協力を頂いております。
■NPO法人 日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)
■(一社)関西ノルディックウォーキング協会(KNWA)
■サークルアウリンコ
■サポートメーカー:Lapinノルディックフィットネスクラブ(by JF-Desing.co.ltd)
~ オールシーズン楽しめるノルディックスポーツのスペシャリスト ~
■サポートショップ:(株)クロス
~ オールシーズンノルディックフィットネス!専門店クロス ~
■フォト協力:かおりにょ
関連記事
-
-
まるこ愉快な仲間たち梅雨入り前の晴れの日、京都 宇治をゴソゴソしてきました!
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 梅雨入り突入前の貴重 …
-
-
【キロクその2】2018年まるこ登山部遠征 北アルプス表銀座「燕岳(つばくろだけ)」へゆく!
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 2018年まるこ登山 …
-
-
どーなの?どーなの?ポンポン山はポンポン音がするのか問題?!(笑)
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 チームまるこゆかいな …
-
-
【下見レポ2】武田尾廃線跡コース・生瀬~武田尾ノルディックハイキングこんなんでした~
昭和40年代・50年代生まれ集まれ☆チームまるこNWです。 11月のまるこ秋の遠 …
-
-
【\_( ゚ロ゚)ここ重要!】11.23(祝・水)チームまるこ秋の遠足コース&服装や装備など!!
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 11.23(祝・水) …
-
-
令和元年まるこ愉快な仲間たち登山部遠征☆山の日\富士山レポート12/ひとまず【完】?笑
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 \まるこ愉快な仲間た …
-
-
2020秋のまるこはノルディックハイキング!おヤマで簡単クッキングプランはいかが?
昭和40年代・50年代生まれ集まれ~チームまるこNWです。 GO TO キャンペ …
-
-
令和元年GWまるこ愉快な仲間たち登山部1377m伊吹山いってきました☆レポート1
昭和40年代・50年代生まれ男女集まれ!チームまるこNWです。 間もなく令和元年 …
-
-
2018年新春まるこゆかいな仲間たち☆ポンポン山へノルディックハイキングレポート2
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 チームまるこゆかいな …
-
-
令和元年まるこ愉快な仲間たち登山部遠征☆山の日\富士山レポート7/
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 \まるこ愉快な仲間た …