ファンクショナルトレーニングと呼吸力でノルディックウォーキングに磨きをかける!
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。
ファ?ファ、ファンクショナル?
ほ? ファンクショナルトレーニングてなんやぁ!
あれは確か~2017年2月 OSAKAスポーツ大学の講義を受けていた頃のことになります
そこでアタシはじめて耳にした「ファンクショナルトレーニング」という言葉
ちょうど、呼吸!コレや~!とピンときたタイミングと同時期です
その時に受講した内容は、
“ファンクショナルトレーニング~大きなパワーを生むためのトレーニング法”
日常動作に即したトレーニングで、身体のコア部分を鍛えることができるトレーニング法を体験
というものでした。
言葉にするだけでは、もひとつ「?」ですかねー
◆まずは、ファンクショナルという言葉の意味から、、、
ファンクショナル=「機能的であるさま」
人がもつ運動能力を正しく発揮、かつ最小限の力で効率よく!!
求めるのはソコです
反動を利用してカラダを動かしたり、カラダの固定するところ、稼動させるところの役割分担があるところを意識し、カラダのつながりを感じ、筋肉の伸縮を活用し、多方面に動く!!
ただ、ファンクショナルトレーニングは数値的な効果が目に見える訳ではなく、ゴール設定が難しいという部分もあると言われています。ふむ、確かにそうかもしれません。
しかし「人がもつ運動能力を正しく発揮、かつ最小限の力で効率よく」
コレ、知ってるのと、知らないのではノルディックウォーキングはもちろんのこと、どんなスポーツを行うにしても、いやいや普段のちょっとした動きにおいても全然ちがってくると思うんですよね
昭和40年代・50年代生まれのまるこ世代、もうがむしゃらにカラダをイジメて鍛えるなんてことしてる場合じゃありません。
根性論とかそんなの必要ナシ!
体幹や筋肉の正しい使い方(機能的な使い方)を学び、上体のブレがなくなり安定する=動きの質の向上につながる!ということ
是非ともこの機会にノルディックウォーカーに知って頂きたいファンクショナルトレーニング
さぁ皆さん、ファンクショナルにいきませんか?
もっかい書きます(重要なところ2回言うパターンw)
反動を利用してカラダを動かしたり、カラダの固定するところ、稼動させるところの役割分担があるところを意識し、カラダのつながりを感じ、筋肉の伸縮を活用し、多方面に動く!!
もちろんノルディックウォーキングにも繋がる部分も大いにアリアリってこと、皆さんも想像つきませんか?
ノルディックウォーキングを効果的に行うためのカラダづくりの為にファンクショナルトレーニングを学ぶ
もちろん、ノルディックウォーキングの為だけじゃなく、あらゆるスポーツにも当てはまりますし、普段の生活にも必ず役立つこと
それは「ただの呼吸」にも通じるところ、ありますね~
筋群をムダなく機能させることにより、効果的なノルディックウォーキングへ導く
ノルディックウォーキングの質の向上につながる!と、アタシ思っています。
◎2019年9月29日(日)のチームまるこイベントでは、まるこ2度目のご参加となるフィットネスインストラクター島田真理さんのレッスンあります!
その内容は、ファンクショナルに着目してのレッスンをお願いしています!!◎
2019年9月29日(日)ラガーまるこマン気分で花園ノルディックウォーキング+真理さん青空ファンクショナルトレーニング+希望者で粉もん懇親会イベントになります。
島田真理さんは、ティップネスをはじめとする様々なスポーツクラブでエアロビクス・ヨガなどフィットネスインストラクターとしてご活躍されています。
また個人ではコンディショニングレッスンも開催され、フィットネス界の最先端でご活躍中☆
実は2017年にも真理さんには、この「ファンクショナル」を題材にレッスンをお願いしていましたが生憎の悪天候の為、再度山荘でスペアリブを食べる会になってしまいましたの、えへへ
あれから2年、更にパワーアップで開催です。
2019年9月29日(日)は、ノルディックウォーキングにプラスして、真理さんのファンクショナルトレーニング
これから、まるこ世代(昭和40年代・50年代生まれ集まれ)が心がけるべきファンクショナルを一緒にまるこで学ぶ!!
◆イベントの開催詳細はコチラ↓ から
2019年9月29日(日)ラガーまるこマン気分で花園ノルディックウォーキング+真理さん青空ファンクショナルトレーニング+希望者で粉もん懇親会イベント
9月29日(日)真理さんにファンクショナルを学び、10月20日(日)「呼吸」セミナーでは大貫崇さんに「ただの呼吸」を学ぶ
ノルディックウォーキング+呼吸力+ファンクショナルトレーニング
これでカンペキ!
令和元年 秋 まるこ、学びの秋到来☆
アタシ、知恵熱ださないようにしないと~(笑)
・「呼吸」セミナーに関することはコチラ ←クリック
あ!ノルディックウォーキングを学びたい、体験したいという方は~
9月15日(日)・10月6日(日)午前中に大阪城公園でノルディックウォーキング初心者、経験の浅い方を対象とさせていただいた講習会があります。
・講習会参加費:500円(レンタルポール・保険代金込み)
只今、エントリー受付中です!詳しくはコチラ ←クリック
ただ何となくポールももって歩く、それもアリかもしれませんが、せっかくだから一緒に更に一歩を踏み込んでみませんか?
チームまるこNWでは、そんな皆さんを応援したい!
ノルディックウォーキングをはじめてよかった!
そう思って頂けるときがきたら、まるこはスペシャル大カンゲキ☆です。
チームまるこNW
為にもなるしオモロイで!
フィットネスインストラクター島田真理さんのオフィシャルブログのご紹介です!!
直近のコンディショニングレッスンの事などの事も掲載されています
是非、掘り下げて学びたい方はチェックしてみてプリーズ☆
◆島田真理 Mary original Life
フィットネスなことから日々の小さな?幸せを綴られているブログ
https://ameblo.jp/maplemary/
◎チームまるこノルディックウォーキングはスポーツ庁 Sport in Life (スポーツ・イン・ライフ)プロジェクトに賛同しています◎
まるこノルディックウォーキングイベントは下記協会・団体・企業のご協力を 頂いております。
■NPO法人 日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)
■(一社)関西ノルディックウォーキング協会(KNWA)
■サークルアウリンコ
■サポートメーカー:Lapinノルディックフィットネスクラブ(by JF-Desing.co.ltd)
〜 オールシーズン楽しめるノルディックスポーツのスペシャリスト 〜
■サポートショップ:(株)クロス
〜 オールシーズンノルディックフィットネス!専門店クロス 〜
■フォト協力:にょ
■チームまるこNW FACEBOOKページ ポチっと”いいね”してみる?
関連記事
-
-
【イベントレポまとめてお届け】8.27まるこ昼下がり飛行機みながらNW+白雪ブルワリーでカンパイイベント
昭和40年代・50年代生まれ集まれ~チームまるこNWです。 先日より合計4回に分 …
-
-
【お届け済みです!】忘年会まるこNWイベント写真がフォトりーにょから届きました~
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 令和元年12月15日 …
-
-
【イベントレポ全部お届け~】5.28(日)世界ノルディックウォーキングデーまるこ熊野街道をNWでゆく!!
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 6月、梅雨入りを前に …
-
-
お申込み受付を開始しました☆10月15日(日)秋のまるこ祭☆神戸de楽しむスペシャル遠足イベント
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 秋のまるこ祭☆神戸d …
-
-
出来たてホヤホヤ10月20日(日)まるこ「呼吸」セミナーチラシが届きました!
チームまるこノルディックウォーキング事務局です! ついに出来立てホヤホヤの201 …
-
-
【ハイ開催決定ですね!!】第6回 9.10(土)CHANGE YOUR CHANNEL~Nordic Walking Basic Action
こんにちは!CYC(CHANGE YOUR CHANNEL)事務局です。 第6回 …
-
-
終了です☆12.23まるこ風プチ☆ロゲイニングNW第3弾+希望者で宴会天国 味園☆昼忘年会イベント~
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこノルディックウォーキングです。 …
-
-
2020年6月チームまるこNWイベントコースをざっくりとお届け~
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 新しい生活様式の中で …
-
-
【さあ本日開催です】5.12(土)万博公園で学びのまるこNW~希望者で栄ちゃん懇親会イベント
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 5.12(土)万博公 …
-
-
【アンケート結果公開☆3】7.3まるこNW基本を見なおそう!+救命入門コース体験イベント
昭和40年代・50年代生まれ集まれ~チームまるこNWです。 7.3(日)まるこN …