三光神社 真田まつり11.6(日)真田の抜け穴 解放か?!んで、え??なんやて!ブラタモリ大阪?!
昭和40年代・50年代生まれ集まれ~チームまるこNWです。
いよいろクライマックス大坂の陣に突入しつつNHK大河ドラマ真田丸
みなさん、みてますかー?
そして、
覚えてますか?
今年の5月に開催しました、まるこ丸?真田丸大坂の陣ゆかりの地NW +希望者でテラスBBQでドンちゃん騒ぎイベントの時にも訪れました三光神社
真田の抜け穴、ありましたね~
真田の抜け穴は大坂の陣のときに、幸村さんが大坂城からの抜け穴を掘ったという場所
こんな感じの抜け穴は、ここ三光神社以外にも、7~8か所あったそうな~
この真田の抜け穴は、鉄格子の扉で閉められています
ちゅうて解説しましたのん、耳の穴かっぽじって聞いて頂いた記憶がありますよ、はい。
さらには、
1年に1度、真田まつりの日にだけ、この”真田の抜け穴”が解放されるそうですよー、ちゅうて
毎年、11月の第1日曜日やで~いうてました
そう、ついにその日が近づいていましたよー!!
11月6日(日)になりますね。
今年は、NHK大河ドラマ真田丸も大人気番組ですから、かなりの人出で大盛り上がりではないでしょうか?
もし、真田の抜け穴、はいった方は是非どんなんやったか教えてくださーい☆
三光神社「真田まつり」
2016年11月6日開催10:00~15:00 (雨天決行)
三光神社が、毎年11月第1日曜に行なっているイベント
大阪・玉造の町を応援する情報サイト – 玉造イチバンより
NHK大河ドラマ真田丸も楽しみです!!
もういっちょ、
耳より情報GETです☆
タモさんが大阪に!!
ブラタモリ #53、#54は大阪だそうです
#54では、大坂城・真田丸スペシャル なんですヨーー
NHK総合 2016年11月12日(土)午後7時30分~8時15分
大坂城が難攻不落だった理由が徹底的にひもとかれるらしい・・・
でったい、観る!!
ブラタモリ
#53 大阪 ~大阪はなぜ日本一の商都に?~
総合 2016年11月5日(土)午後7時30分~8時15分#54 大坂城・真田丸スペシャル ~大坂城はなぜ難攻不落?~
総合 2016年11月12日(土)午後7時30分~8時15分ブラタモリ – NHK より
チームまるこNW
関連ブログ:
◆【イベントレポ4】5.28まるこ丸?真田丸大坂の陣ゆかりの地をNWでめぐるイベント
まるこノルディックウォーキングイベントは下記協会・団体・企業のご協力を頂いております。
■NPO法人 日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)
■(一社)関西ノルディックウォーキング協会(KNWA)
■サークルアウリンコ
■サポートメーカー:Lapinノルディックフィットネスクラブ(by JF-Desing.co.ltd)
~ オールシーズン楽しめるノルディックスポーツのスペシャリスト ~
■サポートショップ:(株)クロス
~ オールシーズンノルディックフィットネス!専門店クロス ~
■フォト協力:にょ
■チームまるこNW FACEBOOKページ ポチっと”いいね”キャンペーン
関連記事
-
-
バッチリ見ごろ!!中之島バラ園! 週末にNWでいかが?世界ノルディックウォーキングデーですしね!!
昭和40年代・50年代生まれ集まれ~チームまるこNWです。 おとといの朝、朝少し …
-
-
チームまるこスタッフ made in westさんのYETIザックにどっぷりハマル・・・
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 今日は、チームまるこ …
-
-
大阪泉州地域の魅力に魅了されまくり~泉佐野酒蔵鍋イベントの色々詳細ご説明☆わくわく~
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 非常に豊かな土壌に恵 …
-
-
久しぶりの再訪です!お鍋の美味しい季節となりました~”一人鍋なべや”さん行ってきました☆
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 昨日の体育の日、チー …
-
-
【ご紹介】NHK文化センター梅田教室さんノルディックウォーキング体験講座(3回コース)あります!
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 今日はNHK文化セン …
-
-
注目【ご案内】KNWA主催のノルディックウォーキング養成(AL・BI)講座があります!!
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 先日は、学びのまるこ …
-
-
【観察にっきvol.4】まるこオリーブの横のキノコのその後・・・
昭和40年代・50年代生まれ集まれ~チームまるこNWです。 チームまるこ、オリー …
-
-
【CYCレポ1】2017.2.11開催 第10回CHANGE YOUR CHANNEL(CYC)レポートお届けします☆
ノルディックウォーキングの基本をきっちりマスターする、”学びの場”CHANGE …
-
-
アタシんちにも、たわしがありました!ってか、おりました~(笑)
こんばんは!チームまるこNWです。 今日7/2は、”たわしの日 …
-
-
「最初はグー!」この先もずっと永遠に・・・まるこつらいー!
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 今日はノルディックウ …