普通救命講習Ⅰを受講し胸骨圧迫・人工呼吸・AEDの使い方学びました!
昭和40年代・50年代生まれ集まれ~チームまるこNWです。
2018年ゴールデンウィークのある日、大阪市で開催している、普通救命講習Ⅰを受講しました!
みなさーん、覚えてますか~
あれは確か2016年6月のことでした、まるこ救命入門コース体験しちゃおうイベントを開催しましたね~
その時は、講習時間は90分の救命入門コースでした!
胸骨圧迫とAEDの使い方を学びましたね~
1、まず周囲の安全確認をして
2、肩をたたいて呼びかけをし、反応を確認する
3、助けを呼ぶ
・「(そこのメガネをかけた方)あなたは、救急車(119番)へ通報してください」
・「(そこの青いシャツを着た方)あなたはAEDを持ってきてください」
4、お腹に手をおいて、正常な呼吸(普段どおりの息)をしているかを10秒間確認
【呼吸なしと判断】
5、胸骨圧迫を開始し、脳~全身に血液を送ります
胸の真ん中を、重ねた両手で「強く、速く、絶え間なく」
30回胸骨圧迫+2回人工呼吸、このサイクルを繰り返すことで、脳へ血液を送ることがとっても大切
6、AEDが届いたら、最優先でAEDを行う!
AEDの電流が流れたら、またすぐ胸骨圧迫+人工呼吸を繰り返す!
この日は少々長め、普通救命講習Ⅰ(3時間コース)
講義時間は45分、
その後、実技は胸骨圧迫、人工呼吸、AEDの使い方と流れにそって色々とまた教わりましたよー
そして、そして、なんと!
今回の講義の先生は、2016年に受講した まるこ救命入門コース体験しちゃおうイベントの時の先生でした!
まるこのこと、ちゃーんと覚えててくださいました~
「また講習受けに来てくださいね」
キチンと知識をもって、勇気をだしてAEDを
その行動で命を救うことができる!
今回は、ノルディックウォーキング資格更新のために普通救命講習を受講しましたが、そろそろどこかのタイミングで改めてチームまるこで受講したいと思いました。
みなさんも良かったら是非に!
関連ブログ:
◆【イベントレポ☆3】チームまるこNW基本を見なおそう+救命入門コース体験しちゃおうイベント
チームまるこNW
まるこノルディックウォーキングイベントは下記協会・団体・企業のご協力を 頂いております。
■NPO法人 日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)
■(一社)関西ノルディックウォーキング協会(KNWA)
■サークルアウリンコ
■サポートメーカー:Lapinノルディックフィットネスクラブ(by JF-Desing.co.ltd)
~ オールシーズン楽しめるノルディックスポーツのスペシャリスト ~
■サポートショップ:(株)クロス
~ オールシーズンノルディックフィットネス!専門店クロス ~
■フォト協力:にょ
■チームまるこNW FACEBOOKページ もよろしくお願いいたします!
関連記事
-
-
令和元年ことはじめ!まるこ紫雲華さんで「いけばな」初体験☆レポート2
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 まるこ、紫雲華(しう …
-
-
【開催決定】3.11(土)晴れ予報☆第11回CYCノルディックウォーキング開催です
ノルディックウォーキングの基本をきっちりマスターする、”学びの場”CHANGE …
-
-
12月突入 (゚Ω゚;)ハッ!! 街はクリスマスモード☆北欧クリスマス気分でノルディックウォーキングとかいかが?
まいどです!チームまるこNWアタシです。 今日から12月、街はクリスマスモードへ …
-
-
6.25まるこイベント中止に伴いレトロ印刷JAMさんで まるこグッズをこしらえてきましたよー
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 先週末6.25(日) …
-
-
2016.1月~NHK文化センター梅田教室ノルディックウォーキング体験講座が満員だとぉ!!
まいど!チームまるこNWです。 あらあら、ビックリしました!! ご案内しておりま …
-
-
OSAKAスポーツ大学 4コマ目の講義 “転倒防止”を受講してきました
昭和40年代・50年代生まれ集まれ~チームまるこNWです。 OSAKAスポーツ大 …
-
-
まるこスタッフ2018秋の遠足・田尻港でまるこ漁業を体験してみました☆レポ4
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 まるこスタッフの秋の …
-
-
【ご紹介】第10回 Lapinノルディックスキーキャンプ2019 For ノルディックウォーカー
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 さあ間もなくクロスカ …
-
-
CHANGE YOUR CHANNEL(CYC) ノルディックウォーキング2016ありがとうございました
CHANGE YOUR CHANNEL(CYC)事務局です。 あらゆるスポーツの …
-
-
【写真ご案内してます☆】8.13CYCノルディックウォーキング ご参加ありがとうございました~
CYC(CHANGE YOUR CHANNEL)事務局です。 先日は、CHANG …