武田尾廃線跡ノルディックウォーキングって興味あります?
まいどです!
2014年秋のおはなしになりますが、2014年11月22日(土)行ってみたかった、武田尾廃線跡コースをノルディックウォーキングってきたときのことをご紹介☆
武田尾廃線跡コースをノルディックウォーキングは、昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこノルディックウォーキングイベントでもあっためている企画の1つ。
先に結論から。
行ってみやいと思っていた武田尾廃線跡、
行ってみて、
やっぱり良かったやん!
まるこイベントで行きたいやん!武田尾廃線跡コースをノルディックウォーキング☆でした(о`・ω-)(-ω・`о)ネー
このときは、ロングコースで武田尾廃線跡に入る前に、阪急 中山観音駅前に集合し中山観音さんを通過、中山山頂いきーの、ヤマメシでゆっくりし過ぎーの(笑)
大峰山に寄り、目指すは本当の目的地は武田尾なのに、この時点で夕方・・・
んでもって、やっとこさ武田尾廃線跡はいったー☆
その時の詳細レポートは最後にお知らせするとして、そんときの写真をお楽しみくださいー
ちょうど七五三
赤い おぼうしが良くお似合い☆
ザクザク ザクザクしっかりポールを突いて、押してノルディックウォーキング!
夫婦岩で、ちょいと休憩
中山山頂!ちょいと地図チェック☆
地図読み教室、まっちゃんせんせーにしてもらわないと!
ヤマメシタイムはじまる~
すぐれものcava缶☆
cava缶サイコー☆
ホリ珈琲もいただいたので、ミルしてドリップしていただく!
うまー☆
みてくらはい!
すばらしい紅葉でした~
やっぱ行くなら、秋か?
ん?
ついに、きたーーー!
武田尾廃線跡
こんなこともしてみたり、しゃちゃってねw
トンネル内はライト絶対いります!
真っ暗ですよ
武田尾廃線跡ノルディックウォーキング景色もキレイ!
サイコーにきもしいよ~
武田尾廃線跡コースをノルディックウォーキング、紅葉の頃がいいのか、桜の頃がいいのか・・・
悩まし~~
遠足しよう☆まるこ武田尾廃線跡ノルディックウォーキング☆
記事ご紹介:中山~大峰山~旧JR福知山線の武田尾廃線跡ノルディックウォーキングってきました~
関連記事
-
-
まるこ愉快な仲間たち☆2019新春おヤマへ行ってきます!
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 お正月休みは、やはり …
-
-
【チームまるこノルディックハイキング】おヤマを楽しむためのちょっとした心得など~
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 チームまるこNWえで …
-
-
ゆるキャンΔ知ってる?ノルディックハイキングでヤマ行ってキャンプとかしてみたいな~
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 チームまるこノルディ …
-
-
【募集終了!!】2015.11.3(火・祝)秋の遠足☆まるこ武田尾廃線跡コースをノルディックハイキングイベント
昭和40年代・50年代生まれ男女集まれ!チームまるこNWです。 2015.11. …
-
-
【キロクその2】2018年まるこ登山部遠征 北アルプス表銀座「燕岳(つばくろだけ)」へゆく!
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 2018年まるこ登山 …
-
-
2018年新春まるこゆかいな仲間たち☆ポンポン山へノルディックハイキングレポート1
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 チームまるこゆかいな …
-
-
チームまるこNW愉快な仲間たちのヤマメシレシピ~バウルーdeデザート編 え?デザートなん?豚まん
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 11月に行ってきまし …
-
-
令和元年まるこ愉快な仲間たち登山部遠征☆山の日\富士山レポート3/
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 \まるこ愉快な仲間た …
-
-
チームまるこ愉快な仲間たち登山部☆令和元年の夏ヤマ計画を絶賛計画中!
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 もともと2017年に …
-
-
【キロクその3】2018年まるこ登山部遠征 北アルプス表銀座「燕岳(つばくろだけ)」へゆく!
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 2018年まるこ登山 …