2014まるこ愉快ななかまたち☆白山登山に行く☆山小屋デビューしました!
チームまるこノルディックウォーキングが2012年4月に発足し、昭和40年代・50年代生まれで集まって大阪城をホームとし、あちこちでノルディックウォーキングを楽しんでおります。
ノルディックウォーキングを終えたら希望者で懇親会をしてみたり、大人の遠足してみたり、渡船を乗り継ぎながらノルディックウォーキングしてみたり、色々と楽しんでおります。
街ノルディックウォーキングだけやおまへん。
ときには、まるこハイキングイベント☆
くろんど池、六甲山の方へいてみたり、街でのノルディックウォーキングとはまた一味ちがう経験もしております。
ヤマにはヤマの素晴らしい魅力がありますけん!
ヤマの魅力にもノルディックウォーキングしてなかったら、気付かずじまいやったかも?!
今日は、まるこイベントではなかったですが、ヤマ系の過去のことを振り返ります。
まるこゆかいな仲間たちの、あるヤマの出来ごと・・・
あれはたしか~
2014年9月13日(土)~15日(月)にかけて白山登山に行ってきましてん。
アタシ初の山小屋デビューを飾りました~
しかし、ドタバタ珍道中~
結果オーライで良かったんやけども、当日の集合前にアタシは大阪駅で財布を落とすというアクシデント?ハプニング?大迷惑なアタシ・・・
ごめんちゃいm(_ _)m
そんな白山の写真たちをお楽しみください☆
いっぱい景色も楽しみながら、道くさくいながら、室堂 山小屋のとうちゃーく!
おヤマのお花かいらしい
思わずヤッホーってさけびたくなる!
いやいや、
このときのアタシは財布を落とし、あっほーです(自虐・・・)
室堂 山小屋こんなん~
いい感じでした~
ご来光みに GO! GO! GO!
わあ~感動の あさひ~
あ~さひ~
白山奥宮~
白山でコーヒー
ヤマでのコーヒーの美味しさに目覚める☆
この時からか?ヤマメシサイコー!
山小屋を後に、下山開始
想像以上に、下りがたいへん
バスの時間に間に合うのか?
いい思い出になりました~
ヤマはほんといいですね!
次はどこいこ~
大阪からの近場だと、六甲山あります!
金剛山あります!
高野山もいいね!
生駒山、飯盛山、葛城山・・・
考えるだけで、わくわくしますっ☆
まるこイベントでもヤマいくどー!
ヤマメシするどー!
はよぅ、せい!ってね~(・ω≦) テヘペロ
2014まるこ愉快ななかまたち☆白山登山に行く☆山小屋デビューしました!
詳細レポートあります
・2014/09/13-15 白山登山レポート(最終回)です☆
関連記事
-
-
チームまるこNW愉快な仲間たちのヤマメシレシピ~チーズフォンデュ編
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 11月に行ってきまし …
-
-
令和元年GWまるこ愉快な仲間たち登山部1377m伊吹山いってきました☆レポート1
昭和40年代・50年代生まれ男女集まれ!チームまるこNWです。 間もなく令和元年 …
-
-
最終回!!西日本最高峰(ё)エ?☆石鎚山アタックーー!25?レポート(3)ですよ!
昭和40年代・50年代生まれ 男女集まれ!まるこNWです。 “201 …
-
-
チームまるこNW愉快な仲間たちのヤマメシレシピ~秋のバウルー祭り編
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 楽しい楽しいヤマメシ …
-
-
新春まるこゆかいな仲間たち☆おヤマでノルディックハイキング、ちょっとポンポンしてきます☆
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 みなさん いいお正月 …
-
-
まるこ愉快な仲間たち六甲全山縦走コース制覇にチャレンジその3-1
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!!チームまるこNWです。 “六甲 …
-
-
【キロクその8】2018年まるこ登山部遠征 北アルプス表銀座「燕岳(つばくろだけ)」へゆく!
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 2018年まるこ登山 …
-
-
チームまるこゆかいな仲間たち、2017新年初ノルディックトレイルは愛宕山へ行ってきました
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNW事務局です。 2017年幕開 …
-
-
まるこ愉快な仲間たち六甲全山縦走コース制覇にチャレンジ4へ行ってきま~ってまだ行くの?
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 今日は、まるこNWで …
-
-
まるこ愉快な仲間たち☆2019新春おヤマは二上山へいってきました!レポート前編
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 はい、ほぼほぼ毎年恒 …