\2021新春お山レポ1/播磨アルプス~生石神社へノルディックウォーキング☆
昭和40年代・50年代生まれ集まれ~チームまるこNWです。
今年も健やかにノルディックウォーキングで健康管理につとめましょ!の想い、そして新型コロナウイルス感染症収束の願いを込めて、少人数であること、各々に体調が良いこと、感染防止策をキチンと講じることを大前提で、今年も新春ノルディックウォーキングおヤマへGOしてまいりました!!
2021年は「播磨アルプス縦走コース」
とってもいいコースでしたので、キロクを残す意味をこめてボチボチとレポートをお届けしていきたいと思います。よかったらコロナが落ち着いたタイミングで行ってみてください!!もしこのレポートがご参考になれば、まるこはウレシイです。
2021年1月2日、まるこ晴れ。
8:30 大阪駅からゴトンゴトン新快速で加古川乗り換え、JR曽根駅に集合しよかー!ということで、向かっておりましたところ!
な、な、なんやてー!!JR神戸線で接触事故発生やて?!am7:30も時点で運転見合わせ中という情報がとびこんでキター!!なんだとぉー(x _ x)ひえー
とまぁ、色々すったもんだありましたが、JRの復旧がはやかったこと、臨機応変にやりくりできまして、当初9:45出発予定が15分おしの10:00出発できました☆豆崎登山口をスタート!!
目指すオヤマは、「高御位山(たかみくらやま)」
標高は304m。なーんや!!304m~新春やしーゆるめのスタートやなぁー!とか余裕ぶっこいておりましたが、播磨アルプス縦走はしっかりコースでありました!!
播磨富士とも呼ばれるだけのことあるわー!!岩がおおい!
年末は大寒波で、この1月2日も寒いかな〜と防寒対策バッチリで挑んだわけですが、あったかかったー!お天気もよくて、本当に見晴らしも最高でした☆
そして、いたるところで振り返ると大パノラマ!!アップダウンを繰り返しながらズンズン先へGOGOGO!!
こちら下界にみえる鳥居は、鹿嶋神社です。しかーも、こちらの大鳥居はチタン製!!
大きさも日本最大級でチタン製の鳥居は珍しいそうですぜ!!
鹿嶋神社が見えたところで時間は11:30。
お腹もすいて、ヤマメシにちょうどいいスペースがあったのでちょっと早いけど、朝ごはんも早かったのでお昼にしよう!
お正月と言うことで、恒例のお餅やくでー!!餅焼きなら、まかせといてー(笑)
コロナのこともありますんで、感染リスクを考慮し安全にヤマメシを楽しみましたよー!
うまうまー!
青い空、緑の山々、美味しい空気でご飯もウマウマです!
続いてのお餅メニューは、ずんだ餅です!!
しっかりと糖質GET!この先のコースも元気モリモリでレッツらGO!やー
おっとー!ついついヤマメシに時間を…1時間30分ヤマメシタイムに費やしてもたぁー! ←いつものことー(笑)
でも美味しかったから、えーねん!!
さぁ、お腹満腹やけどもここからが本番やで!(笑)
まずは、目指せ高御位山
行くでー!!
\2021新春お山レポ2/に続くー!!
チームまるこNW
続きのレポはこちらから↓
◆\2021新春お山レポ2/播磨アルプス~生石神社へノルハイ☆
チームまるこノルディックウォーキングは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
◎そして以下のプロジェクトに賛同し活動をしています◎
まるこノルディックウォーキングイベントは下記協会・団体・企業のご協力を 頂いております。
■NPO法人 日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)
■(一社)関西ノルディックウォーキング協会(KNWA)
■サークルアウリンコ
■サポートメーカー:Lapinノルディックフィットネスクラブ(by JF-Desing.co.ltd)
〜 オールシーズン楽しめるノルディックスポーツのスペシャリスト 〜
■サポートショップ:(株)クロス
〜 オールシーズンノルディックフィットネス!専門店クロス 〜
■フォト協力:かおりにょ ※様々なお写真撮影のご要望がございましたら、まるこまでお問合せください!
■チームまるこNW FACEBOOKページ
■チームまるこYouTube チャンネルはコチラ→ チームまるこノルディックウォーキング&柴犬まるこ
関連記事
-
-
国民の祝日【8.11山の日】山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝してきましたよぉ~
昭和40年代・50年代生まれ集まれ~チームまるこNWです。 8月11日、国民の祝 …
-
-
GWチームまるこスタッフ有馬富士に初登頂!何メートルなん?え?!
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 ゴールデンウィークも …
-
-
大阪観光局公式キャラクターOsakaBobストラップが届いたにょー☆ゝ( ^ω^ )ノヤッタ-!
昭和40年代・50年代生まれ 男女集まれ!まるこNWです。 “201 …
-
-
令和元年、山の日まるこ愉快な登山部遠征 富士山\下山レポート3/
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 令和元年に登頂を果た …
-
-
【下見レポ3】2018年7月16日(月・祝)チームまるこNW大人の遠足イベント
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 7月16日(月・祝) …
-
-
まるこ愉快な仲間たち六甲全山縦走コース制覇にチャレンジその3へ行ってきました~
昭和40年代・50年代生まれ 男女集まれ!まるこノルディックウォーキング事務局ア …
-
-
まるこ愉快な仲間たち☆2019新春おヤマへ行ってきます!
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 お正月休みは、やはり …
-
-
コロナきっかけでベランピング・家キャンブームがきてるー!まるキャンしたいな~
昭和40年代・50年代生まれ集まれ~チームまるこNWです。 新型コロナウイルスの …
-
-
チームまるこ愉快な仲間たち登山部☆令和元年の夏ヤマ計画を絶賛計画中!
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 もともと2017年に …
-
-
【山の日】ちょっと山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝してきます☆
昭和40年代・50年代生まれ集まれ~チームまるこNWです。 今日は8月11日、 …