3.26(日)まるこ今年こそ☆箕面ノルディックハイキング+希望者で箕面ビールで乾杯イベントコースこんなん~
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。
今年こそみんなで箕面ノルディックハイキングへLet’s ら GO☆
箕面のおサルさんをチラ見しながら(本物のおサルはいないかも?去年はいた)ノルディックハイキングでヤッホーヤッホーしょましょ☆
3月26日(日)は、まるこ今年こそ☆箕面ノルディックハイキング+希望者で箕面ビールで乾杯イベントです!!
こちらイベントは募集定員数に達したため、すでにお申込みの受付を終了とさせていただいております。
うれしいことですー (>▽<)きゃー♪
さて、お申込みを下さいましたみなさま、
当日のコースはこんな感じです~
去年に下見に行ったときのんと、こないだ散策してきたのんと合わせてご覧くださいませー
まず、当日の注意事項ですー
- ノルディックウォーキング距離は8kmほどですが、途中まあまあハアハアなりました。
もちろんペースはゆっくり進めますのでご安心ください。- トレッキングシューズ、トレランシューズなどズルっと滑らないよう、足元もしっかりめでお願いします。
- 途中に簡単なランチタイムを設けます、むすびなど軽食をご準備ください。
箕面駅前に、美味しいパン屋さんなどもあるので、少し早め到着でサンドイッチ購入とかもありかも~- ミノオ ビール ウエアハウスさんでの乾杯ビールなどは、当日スムーズに事が運ぶようにという事で(いち早くカンパイにありつけるという、箕面ビールさんの嬉しい配慮です)当日にある、樽の情報を事前にいただくことになっています。
ご参加の皆様には、事前(3、4日前頃?)にお知らせしますので、これにする!というのをあらかじめ伺いますのでヨロシクです。箕面ビールについての予備知識はコチラ↓よりチェック!!
◆3.26(日)チームまるこ箕面ノルディックハイキングの後は箕面ビールです!!知っとかな!箕面ビール☆
◆3月26日(日)当日は、午前9時40分に阪急 箕面駅 「改札口」を出た辺り集合です
駅前には足湯もあります!
大阪方面からは、阪急梅田駅から宝塚線「石橋駅」で箕面線に乗り換えて3駅(終点)です。
一例)
9:10 阪急梅田発(宝塚線)→石橋駅乗り換え(普通)→箕面駅 9:35着 270円
箕面駅前でお昼ご飯を購入しよう!という方は
9:00 阪急梅田発(宝塚線)→石橋駅乗り換え(普通)→箕面駅 9:25着 270円
<耳より情報!!>
◎お手洗いですが、駅構内にもありますが、電車の到着ごとにトイレダダ混みになる可能性が”大”です。もし混みあっていたら、改札でてからもあるので、そちらの方が穴場かも~
◎箕面駅改札を出て、ロータリーに美味しいパン屋さん発見
少し早め到着でサンドイッチ購入とかもありかも~
もちろん、コンビニなどもあるので、好きなところで色々調達できますよ!
イベントスタートの9時40分までにお買い求めくださいね!!
当日スケジュールはこんな感じです~
9:40箕面駅前集合・スタート
ウォーミングアップ~出発
箕面温泉スパーガーデン♪前~
昆虫館~紅葉橋~
おこいらで、しっかりお手洗いをお済ませ下さい!!
ほいで、ここに小さなお手洗いがあります。
この先しばらくありませんの。
不安な方はここでしっかり絞りだしておいてください(笑)
前半は、結構階段多いです~
ハアハアなるよ~
地獄谷~
呼吸をととのえつつ、ゆっくりマイペースでOKですので~
ここらから木々がそびえるキモチイ感じ~
ノルディックハイキング~ヤッホーヤッホー☆
こもれび展望所(ランチタイム予定)~
ここら、お手洗いはありません、
もしもの事態になった際は、スタッフ総出のもと全力で囲います!ご安心ください。
雲隣展望台~
まもなく箕面大滝到着ですよー
うえーい!箕面公園☆
箕面大滝(みのおおおたき)~
日本の滝百選、日本百景にも選ばれている箕面大滝
落差は33mだそうですよ。
織田信長さん、松尾芭蕉さんも見物した大滝の周辺はマイナスイオンだらけーの絶好のパワースポット~
お手洗いアリマス!
どうぞ☆
滝を満喫したら、箕面駅方面へ戻ります~
唐人戻岩(どうじんもどりいわ)だってー
こちらはパワーストーン☆
大きな岩に両手でそっと触れると邪気がはらわれるとか~?!
唐人戻岩(どうじんもどりいわ)
昔、この付近が山深く険阻なころ、唐の貴人が箕面大滝の評判を聞きこの巨岩まで来たが、あまりの山道の険しさに恐れをなし引き返したとの伝説があり、唐人戻岩という名が付いたといわれています。
箕面市観光ガイド > 唐人戻岩より
天然記念物サルを守る!
おサルさんに餌を与えないで~!!のマナーを守りましょう☆
時には、シカも出没するらしいですゾ!!
モンちゃんせんべいをおみやげにいかがです?
箕面ノルディックハイキングの部のみご参加の方は、こちら箕面駅前で終了です。
クールダウンはちゃんとしましょーねー
他のみなさんは駅前でちょいとお手洗いタイムとしますー
それでは、希望者で箕面ビールで乾杯までご参加の皆さんは、もうちょいノルディックウォーキングですよ~
車も通る市街地です。
交通ルールをまもり、マナーよくまいりましょー☆
ミノオ ビール ウエアハウスさん付近でクールダウンを済ませまして、、、ハイお待たせしました~
15:30、箕面ビールでカンパイスタートとなる見通しですよー
うふふー楽しみ~☆
※終了は17時ころを予定しています。
解散場所からの最寄駅は、阪急「牧落」駅になりますよー
段取りとしてはこんな感じを想定しています。
しかし当日の天候、状況により変更などある可能性もあります、そのあたりご理解とご協力をお願いいたします。
チームまるこNW
まるこノルディックウォーキングイベントは下記協会・団体・企業のご協力を頂いております。
■NPO法人 日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)
■(一社)関西ノルディックウォーキング協会(KNWA)
■サークルアウリンコ
■サポートメーカー:Lapinノルディックフィットネスクラブ(by JF-Desing.co.ltd)
~ オールシーズン楽しめるノルディックスポーツのスペシャリスト ~
■サポートショップ:(株)クロス
~ オールシーズンノルディックフィットネス!専門店クロス ~
■フォト協力:にょ
■チームまるこNW FACEBOOKページ ポチっと”いいね”キャンペーン
関連記事
-
-
\見どころ全部お届け☆/2020新春まるこ京都伏見桃山ノルディックウォーキングイベント
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 2020年1月26日 …
-
-
5.28(日)チームまるこ熊野街道をNWでゆく!!見どころなどパート3:四天王寺さん~
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 5.28(日)世界ノ …
-
-
【開催日決まりましたー】6月まるこはナシです!7月に2回開催しちゃいますー☆7月といえば・・・
昭和40年代・50年代生まれ集まれ~チームまるこNWです。 チームまるこノルディ …
-
-
4月28日(日)チームまるこNWまるまる7周年イベント☆下見ってきたレポート5
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 4月28日(日)に開 …
-
-
早速どうもですー!9月23日(日)まるこド迫力飛行機みにレッツゴーNWイベント
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 のののー! 早速、9 …
-
-
【終了しました☆】まるこ夕暮れNW+芝川ビルdeビアガーデンイベント~
昭和40年代・50年代生まれ男女集まれ!チームまるこNWです。 2015/8/2 …
-
-
【本日開催です☆】まるこ夕暮れNW+芝川ビルdeビアガーデンイベント~
昭和40年代・50年代生まれ男女集まれ!チームまるこNWです。 おはようございま …
-
-
8月25日まるこ中之島夕暮れNW~納涼会を楽しもうイベント!スライドショータイム☆
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 8月25日(土)に終 …
-
-
本日開催!!まるこ天王山ノルディックハイキング+サントリー京都ブルワリー見学イベント
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 さあ、今日です!! …
-
-
\まだまだ継続中/まるこのパーソナルなノルディックウォーキングサポートプラン
昭和40年代・50年代生まれ集まれ~チームまるこNWです。 昭和40年代・50年 …