生きていく為に欠かせない「睡眠」☆あれ?今日は呼吸の話じゃないよ!
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。
5月もいよいよオシマイですねぇ、公園の紫陽花はこんな感じです。
関西ももうまもなく梅雨入りでしょうかね~
ところでみなさん、しっかり眠れていますかぁ?
先日、睡眠のことについて学ぶ機会があったんですが、ほほぉー!!ってなるほど!!情報だったんで、ここにメモメモしておこうかと思います!!
良質な睡眠が大事!みなさん質のいい睡眠とれています?
結論としては、規則正しい生活を送り太陽の光をあびての適度な運動により、質のいい睡眠がうまれ、脳にも良い!
睡眠になんらかの障害があることを「睡眠障害」というそうですが、アタシはほぼほぼ毎日のように、呼吸を意識しながら深く吐いて副交感神経を優位にしながら肋骨下がったなぁ~とか思いながら1,2,3のカウントでストーンと寝落ちしてしまうような、のび太くん状態です(笑)

柴犬まるこ 5月 10歳
生理現象であり、生きていく為に欠かせない「睡眠」
このフレーズの感じ!!生きていく為に欠かせない「呼吸」ってよく言ってましたね(笑)今日は睡眠です!!
皆さんご存知の通り、睡眠には「レム睡眠」と「ノンレム睡眠」の状態があって、一晩のうちにこのリズムが数回繰り返される。
眠りにつくと、まず「ノンレム睡眠」状態になり脳は休息状態に、その後「レム睡眠」状態へ。このとき筋肉は弛緩、脳では記憶が整理されたりして、その間も眼球は動いているんだってさ!
◎豆知識ですが、急速眼球運動のことを英語で Rapid Eye Movement この英語の頭文字をとって REM レム睡眠なんだってさ!なるほどなるほど!なるほどね~◎
レム睡眠とノンレム睡眠が繰り返されていく中で、レム睡眠の割合が多くなってきて目覚めの良いスッキリとした朝を迎える!といったサイクルになってるんですね~
規則正しく、朝気持ちよく目覚めて、昼間に活動して、夜になると「ふぁ~、眠たい」このリズムは体内時計と呼ばれますが、ホルモンの関りも大きいそうですぜ!!
夜になって分泌されるメラトニン
睡眠を誘発、脳の松果体から分泌されるホルモン!メラトニン
この分泌量は、目から入る光の量で変化するそうで、夕方から夜にかけて分泌量が増すメラトニン
メラトニンの分泌量は太陽の光次第!!
規則正しく目覚めて、太陽の光をあびることで、まず「セロトニン」が出るそうです
セロトニンがメラトニンに変わる、ということは太陽の光によりセロトニンを出しておかないとメラトニンに影響するってことですよ!
そんなこともあって、朝に太陽の光を浴びての運動が良いと言われる理由の1つなんでしょうかね~
ということは、朝の ソロノルや朝のジョギングなどのトレーニングがいい!!ちゅうことか (゚∇゚*)ナットク!
そろそろ朝よ~朝の活動に備えるコルチゾール
コルチゾールは副腎皮質から分泌されるホルモン
睡眠中にも心臓や肺を動かしたり、血糖値を調節、細胞の修復などなど色んなエネルギー産生を促すという働き者のコルチゾール
夜中から明け方にかけて多く分泌され、「そろそろ朝でっせ!準備しーや~」ということで体が活動しやすい状態にもっていってくれる為に分泌されるホルモンなんですね~
ほらやっぱり?!コルチゾールのおかげで朝は身体が活動しやすい?
なんかうまいことなってますね
成長ホルモンで疲労回復効果を発揮
そして最後に脳の下垂体前葉から分泌される成長ホルモン
名前のとおり睡眠中に成長を促進する、また体を修復、疲労回復にも関与、代謝促進で脂肪を減少させる作用もある。

柴犬まるこ 10歳
脳の中のゴミの処理、脳の修復が行われるそうだから、睡眠負債はアルツハイマーの原因ともいわれているそうですよー
その成長ホルモンは眠りはじめてから1時間後に分泌はピークを迎え、約3時間の間に多く分泌されるそうで、しかも睡眠の深さも分泌に影響を与えるとか!!
人間の身体って本当にスゴイ!(写真は犬ですが・・・笑)
うまいことなってるわ~ってつくづくそう思う
という、素晴らしい体内時計ができあがる!
コロナ疲れなど、ストレスが原因で睡眠障害に陥ることもあるようですが、まずは清々しく朝日を浴びるところからスタートしてみませんか?
きっと、いいことありまっせ!!
癒し効果には、柴犬まるこをどうぞ!(笑)癒しにならんか~?www

柴犬まるこ 10歳 20200517
そんな風に思ったのでした(マル)
チームまるこNW
◎チームまるこノルディックウォーキングはスポーツ庁 Sport in Life (スポーツ・イン・ライフ)プロジェクトに賛同しています◎
まるこノルディックウォーキングイベントは下記協会・団体・企業のご協力を 頂いております。
■NPO法人 日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)
■(一社)関西ノルディックウォーキング協会(KNWA)
■サークルアウリンコ
■サポートメーカー:Lapinノルディックフィットネスクラブ(by JF-Desing.co.ltd)
〜 オールシーズン楽しめるノルディックスポーツのスペシャリスト 〜
■サポートショップ:(株)クロス
〜 オールシーズンノルディックフィットネス!専門店クロス 〜
■フォト協力:かおりにょ ※様々なお写真撮影のご要望がございましたら、まるこまでお問合せください!
■チームまるこNW FACEBOOKページ
■過去のまるこMOVIEはまとめてコチラmarco nordicwalking youtube チャンネルから!
関連記事
-
-
寝屋川市サクラ☆プロジェクトはじまる!!まるまる5周年NWイベントでのコースにもなるとこ!
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 チームまるこボス柴犬 …
-
-
【募集締切は7月5日(火)】第4回7.9(土)CYC~Nordic Walking Basic Actionまだ若干OKです
CYC(CHANGE YOUR CHANNEL)です 6月もアッちゅう間におしま …
-
-
【大阪城公園】10月6日(日)ノルディックウォーキングの初めの第一歩を踏み出してみませんか?
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 はじめてみませんか? …
-
-
2016年収穫分ロルイ エキストラバージンオリーブオイルが届きました☆
昭和40年代・50年代生まれ集まれ~チームまるこNWです。 先日こちらブログでお …
-
-
行ってきました!!神戸しあわせの村~JNFA公認ノルディックウォーキングコースいい感じ~
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 はじめて訪れました神 …
-
-
チームまるこ版 紙芝居”はちかづき姫”をお届けします☆むかーしむかし~・・・
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 まるこまるまる5周年 …
-
-
まるこ世代、人生いろいろ忙しいときですとも!!今の生活習慣に新しい風、吹かせてみませんか?
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 こないだ、健康診断で …
-
-
【アンケートのお礼】5.12(土)学びのまるこ万博公園ノルディックウォーキング
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 5.12(土)万博公 …
-
-
\たくさんのご応募に感謝です/チームまるこ♪お正月を写そ♪ソロノルで写そ☆終了です
昭和40年代・50年代生まれ集まれ~チームまるこNWです。 新春イチバン☆笑って …
-
-
9.15(日)ノルディックウォーキング体験会終了しました!!
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 ノルディックウォーキ …