令和元年まるこ秋の遠足☆再度公園にノルディックハイキングイベントコースガイド【2】
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。
いよいよ開催日まで1週間ほどとなりました!
11月4日(振休・月)まるこ再度公園にノルディックハイキング+紅葉の茶屋さんスキヤキ!イベント☆
ご参加をお申込み下さいました皆さま!
暑かったり、ひんやりしたりのヘンテコリンな気候ですが、どうか体調管理をよろしくお願いいたしますね!
さてさてイベント当日のコースガイドをお届けしておりますよー!今日は【2】です
再度公園へ向けていよいよ本格的にノルディックハイキングヤッホーヤッホーなところからでしたね~
秋の訪れはどんなもんでしょうかね~少々足踏み気味な気配ただよう?
9月の下見のときのモミジはこんな感じで青々しておりましたが、果たして・・・
六甲森林植物園あたりで現時点”色づき始め”らしいです。
ここまで↓は難しいにしても、秋を感じることが出来たらウレシイですねー
キノコはありますかね!
美味しそうなんあっても、食べないでくださいね(笑)
おヤマでのちょっとした心得↓の方は、もう目を通してくださいましたか~?
◎おヤマでノルディックハイキングを楽しむ為のちょっとした心得
◎おヤマ用語も色々ありますよ~まるこ秋の遠足でも使えるかな?! コチラ ←クリック
太師道合流~今なん丁?とか言いながら、猩々池~大龍寺~
お!再度山!ここまできたら、再度公園までもう一息ですよーファイト☆
言うてる間に到着です!!再度公園到着はちょうどお昼、12時過ぎかな~と想定してはいますが多少の前後はあるかもです!
ん~のどかです~
さぁ、紅葉具合はどうでしょうね~当日のお楽しみ☆
こちらで少し休憩です
ちょうどお昼時ですしお腹もすいてくることでしょう!ここでイッポン取りましょう!
しかーし、あと40~50分ほどですき焼きタイムですから、あと小一時間ノルディックハイキングできるだけの空腹状況を調整しながら行動食をパクっといってくださいね!
お手洗いも充実です!ここでしっかり済ませておいてくださいねー
市ケ原を経由、約40分 紅葉の茶屋さんを目指します~
クールダウンをして、ノルディックハイキングの部 終了です!!
ハイ!紅葉の茶屋さん到着です!!
さぁ、待ってましたすき焼きタイムです☆
美味しいスキヤキでほっこりしましょ!そーしましょ~♪
ここで料金のついて再確認!
すき焼きコース3,500円(税込み)となります 、仕上げはおうどんですー
お肉は三田牛1人前150gですのよ~オホホホホ
カンパイドリンクについては、瓶ビール(大)500円、缶ビール350円、淡麗250円、キャッシュオンでいきましょう!
ソフトドリンクなどは、表の自販機で購入してください!!
1杯目を発注したあとは、コレ飲みたい!というものがあれば持ち込み可能と伺っております!!
※ここから、新神戸まで下りのコースがあります、解散後なので各自の判断になりますが、後のことを考えて、アルコールはほどほどにスキヤキを味わうことまず最優先でいきましょうね~
15:00頃には、ごちそうさんしましょ!
だってここから新神戸・三宮まで下らなくてはなりませぬ!
布引貯水池を通過して~
わぁ~布引の滝だー!とか言いながら日が暮れる前に下りきりましょうね☆
はーい!無事到着です!!
こんなコースプランになる見通しです!!
持ち物の方も、事前にチェックしておいてくださいねー
◆マイポール、飲み物(スポーツドリンクなど、途中自販機もあります)・行動食(集合時、元町(西改札)駅にコンビニあります!)・雨具、防寒具、など
そろそろ、ノルディックウォーキングで汗かいて、休憩でヒヤーっと冷えてくる季節になりました。ヤマをなめたらあきません!
ザックには、ちぃちゃくなるダウンやフリース、雨具も防寒具になりますから、あの手この手ぬかりなく!ご準備願います。
あとは、お天気だけ!
体調万全で楽しい1日を過ごしましょーね~
ご参加くださる皆さまー、よろしくお願いいたします!!
◎当日のイベントご案内はコチラ↓よりご確認ください
・【ご案内】11.4(振休・月)まるこ再度公園にノルディックハイキング+紅葉の茶屋さんスキヤキ!イベント
チームまるこNW
◆コースガイド【1】にもどる
◎チームまるこノルディックウォーキングはスポーツ庁 Sport in Life (スポーツ・イン・ライフ)プロジェクトに賛同しています◎
まるこノルディックウォーキングイベントは下記協会・団体・企業のご協力を 頂いております。
■NPO法人 日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)
■(一社)関西ノルディックウォーキング協会(KNWA)
■サークルアウリンコ
■サポートメーカー:Lapinノルディックフィットネスクラブ(by JF-Desing.co.ltd)
〜 オールシーズン楽しめるノルディックスポーツのスペシャリスト 〜
■サポートショップ:(株)クロス
〜 オールシーズンノルディックフィットネス!専門店クロス 〜
■フォト協力:にょ
■チームまるこNW FACEBOOKページ ポチっと”いいね”をお願いします!!
関連記事
-
-
【大阪城・中之島】2015/8/22(土)まるこ夕暮れNW+芝川ビルdeビアガーデン(希望者)イベント
昭和40年代・50年代生まれ 男女集まれ! チームまるこノルディックウォーキング …
-
-
【開催決定です!!】2016.2.28(日)まるこ奈良春日山原始林NWイベントお申込みの皆さま☆
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!まるこノルディックウォーキング事務局 アタシ …
-
-
【イベントレポ2】11.23まるこコフンdeコーフン明石海峡大橋でヤッホーNWイベント
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 11.23(木・祝日 …
-
-
\イベントレポ1/2020年新春まるこ京都伏見の酒蔵巡りウォーキングイベント☆
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 2020年1月26日 …
-
-
\イベントレポ全部/11月15日(日)秋の遠足☆まるこ武田尾廃線跡ノルハイ+希望者で三田牛ランチ
昭和40年代・50年代生まれ集まれ~チームまるこNWです。 2020まるこ秋の遠 …
-
-
【開催中止】6.25(日)チームまるこ基本を徹底的に!!NW講習会イベント中止のお知らせ
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 6.25チームまるこ …
-
-
ここいらで、2015年チームまるこNWイベントを振り返ってみようかな~パート1
昭和40年代・50年代生まれ男女集まれ!チームまるこNWです。 もう11月も後半 …
-
-
チームまるこで行く、アサヒビール吹田工場見学てこんな感じよ~
まいどです☆昭和40・50年代生まれ集まれ!チームまるこノルディックウォーキング …
-
-
【残席3→2名さまです】7.3(日)まるこ、NW基本を見なおそう!+救命入門コース体験しちゃおうイベント
昭和40年代・50年代生まれ集まれ~チームまるこNWです。 先日から参加募集をス …
-
-
★あと1名さまのご参加募集中です★2月17日(日)まるこの真面目なNW学びの場
昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。 今週末、2月17日( …